江島大橋&由志園 島根

島根県に何度も行っているのに、大根島にある「由志園」という場所を
知りませんでした。ちょうどゴールデンウィークに「池泉牡丹」という
催しをやっていて、行って来ました。まず大根島へ行くためには、境港
から江島大橋という橋を渡らなければなりません。

ベタ踏み坂といわれますが、走っていても特別急な坂ではありません。
2.jpgでもある角度から見ると、すごい坂のように見えます。
25.jpg

由志園に到着です。すごい人です。
3.jpg

池泉牡丹。池に牡丹が浮いていますが、暑さでちょっと元気がないです。
5.jpg

6.jpg

池の中で、手入れをされています。
7.jpg

牡丹だけでなく、ツツジも咲き乱れていました。
8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg 14.jpg

13.jpg

15.jpg

16.jpg

17.jpg

18.jpg

屋内の施設でも、牡丹だらけです。不昧公が愛した牡丹は、島根で大人
気です。
19.jpg

20.jpg

21.jpg

22.jpg 23.jpg

大根島は、朝鮮人参で有名です。これは私も知っていますw。
不昧公は、朝鮮人参の栽培で藩の財政を立て直したそうです。
24.jpg

この記事へのコメント