2024年05月17日 (玉造温泉)→宍道 11.7km 玉造温泉から、歩き始めます。まがたま食堂前のモニュメント。伝承館。宍道湖に出ました。普通電車よりよく通る、新型「やくも」です。弁慶岩? 大きな岩のようです。地蔵堂。石屋さんがとても多いです。来待駅。来待石という石が採れるので、石屋さんが多いようです。来待ストーン?三角の建物でしょうか…。展示館のようです。田んぼの畦道のようなこの道は、大量の虫が飛んでいました。宇由比神社。派手な建物ですが、つぶれてしまったお店のようです。「くじら軒」というお店でご飯を食べようと思いましたが、松江のマルシェに出店中で臨時休業でした。宍道には宿場がありました。八雲本陣、木幡家は修理中でした。 宍道宿→
この記事へのコメント