宍道→(荘原) 5.2km
ラッキーにもお昼をいただいて、また歩き始めます。
狸の像が、多いですね。
登る道は、掛屋山城跡へ行く道です。
景色が開けました。
伊志見一里塚。
あれ? 何だろう…。遺跡公園?
隣には、旅館が…。
気がつけば、この一帯は全部この「松園」という旅館の敷地でした。
あら〜、完璧な不法侵入ですね。チェックイン時間だったら、通報レベル。
柵とか注意書きとか、あったらよかったのになぁ。
荘原駅。
ここには湯の川温泉という温泉があって、三大美人の湯だそうです。
古代遺跡の町でもあります。
短いけれど、多彩な道でした。
(荘原)→
狸の像が、多いですね。
登る道は、掛屋山城跡へ行く道です。
景色が開けました。
伊志見一里塚。
あれ? 何だろう…。遺跡公園?
隣には、旅館が…。
気がつけば、この一帯は全部この「松園」という旅館の敷地でした。
あら〜、完璧な不法侵入ですね。チェックイン時間だったら、通報レベル。
柵とか注意書きとか、あったらよかったのになぁ。
荘原駅。
ここには湯の川温泉という温泉があって、三大美人の湯だそうです。
古代遺跡の町でもあります。
短いけれど、多彩な道でした。
(荘原)→
この記事へのコメント