道の駅 秋鹿なぎさ公園&中浦本舗&一文字家 島根 おいしい弁当
帰りに「道の駅 秋鹿なぎさ公園」に寄りました。
宍道湖の北側の畔にあります。
もっと宍道湖を推してもよいのに、内容はかなり地味でした。
夏だと賑やかなのかな…。
こちらは松江駅のお土産屋さん。品数豊富です。
赤天とがんす、239円。どんだけ好きなんですか…。
らっきょう酢漬け、410円。
いとうりのいとちゃん、367円。漬物です。
板わかめ、499円。
中浦本舗というお店で、マニアックなものをたくさん買っちゃいました。
焼き荒磯のり、550円。
手むきしじみ佃煮、2,221円。手むきとその他との違いはわかりません。
勢いで買っちゃったやつ。
じゃこまめ、580円。
十六島岩のり佃煮、1,620円。これは高いけど、しっかりした海苔でした。
坊主ごろし佃煮。
そしてまたまた十文字家さんで、駅弁ゲット。
すき焼き煮切り丼、1,500円。
さっぱりして、おいしかったです。
「銀河」一番星弁当、1,820円。
宍道湖の北側の畔にあります。
もっと宍道湖を推してもよいのに、内容はかなり地味でした。
夏だと賑やかなのかな…。
こちらは松江駅のお土産屋さん。品数豊富です。
赤天とがんす、239円。どんだけ好きなんですか…。
らっきょう酢漬け、410円。
いとうりのいとちゃん、367円。漬物です。
板わかめ、499円。
中浦本舗というお店で、マニアックなものをたくさん買っちゃいました。
焼き荒磯のり、550円。
手むきしじみ佃煮、2,221円。手むきとその他との違いはわかりません。
勢いで買っちゃったやつ。
じゃこまめ、580円。
十六島岩のり佃煮、1,620円。これは高いけど、しっかりした海苔でした。
坊主ごろし佃煮。
そしてまたまた十文字家さんで、駅弁ゲット。
すき焼き煮切り丼、1,500円。
さっぱりして、おいしかったです。
「銀河」一番星弁当、1,820円。
この記事へのコメント