ハウステンボス&岩崎本舗 ハウステンボス店 長崎 おいしい角煮まん

お盆休みは、ハウステンボスに行って来ました。
まず新幹線で鳥栖まで。新大阪駅で記念写真。
1.jpgJR西日本「さくら」は、座席がゆったりしていてお気に入りです。
2.jpg

3.jpg

鳥栖からは、「ハウステンボス号」に乗ります。
鳥栖の駅で「中央軒」の駅弁を買おうとしたのですが、この繁忙期に店員さんが1人。
しかも電卓計算で販売しています。他の駅弁屋さんのように弁当が積まれていてサッ
と出てくる雰囲気でもなく、仕方なく諦めました。
8.jpg

4.jpg

5.jpg

ハウステンボスが見えて来ました。
6.jpg

7.jpg

駅からは、延々と橋を渡って入口まで歩きます。暑かった…。
10.jpg

9.jpg

お弁当買えなかったので、岩崎本舗で角煮まんを食べました。
11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg

大トロ角煮まんを勧められて、全員一致で賛成しました。
それぞれ+100円です。大トロ角煮まん、600円。チーズ角煮饅頭、700円。
15.jpg

ふわとろ卵の角煮饅頭、750円。
16.jpg

19.jpg

これはチーズ入りの写真かな。
20.jpg

揚げ餃子とドリンクバーセット、500円。
18.jpg

ビール、400円。生き返りました。
17.jpg

手荷物預かり所からバスに乗って、ホテルに向かいます。
21.jpg

22.jpg

この記事へのコメント