日本モンキーセンター 愛知

1956年開園の日本モンキーセンター。子供の頃行ったような気がしますが、
定かではありません。猿に特化した、珍しい施設だと思います。
23.jpg24.jpg

ぶら下がっているのは、フクロテナガザル。
25.jpg

今でこそ一般的な行動展示を早くからやっているようですが、哀しいかな施
設が古い(汗)。
26.jpg

ヤクシマザルの猿山。
27.jpg

28.jpg

こちらはアヌビスヒヒ。エジプトの神様アヌビスに似たお顔です。
29.jpg

30.jpg

31.jpg

世界一早く走るパタスザル。じっとせず、オスはずっと走っています。
32.jpg

40.jpg

マンドリル。
42.jpg

シロテテナガザル。
50.jpg

52.jpg

ワオキツネザル。
53.jpg

バーバリーマカク。
54.jpg

チンパンジー。
55.jpg

仲がよくて、飼育員さんが右側で「もう扉を閉めちゃうよ」と言ってもなか
なか室内に入りません。
56.jpg

この他にも、サルがいっぱいでした。スタッフも頑張っているので、もっと
お客さんが来てもよいと思います。他の展示もありました。
57.jpg

この記事へのコメント