パラドール・デ・サンティアゴ・オスタル・レイス・カトリコス サンティアゴ・デ・コンポステラ おいしいポルトガル旅行記 2日目
パラドール・デ・サンティアゴ・オスタル・レイス・カトリコスは、大聖堂すぐ前の
広場にあります。元修道院を改修したパラドールで、5つ星です。2泊しました。
ダブルベッドでした(涙)。誰かと一緒にベッドで寝るのが苦手で、いつも
海外ではシングル2つにしてもらうのですが、今回はダメでした。外国の方は
カップルであれ女同士であれ家族であれ、一緒にくっついて寝ることができま
すよね。ぬいぐるみでさえ、一緒に寝られない人間です(;_;)。
窓からの景色は、よくないです。
修復した方のコメントがありました。
外に出れば、すぐ中庭と回廊があります。素敵です。
ここが出口。出入口には、いつもスタッフがいます。
宿泊者以外が入り込まないか、見張っているようです。
朝ご飯。
これは皿に少し乗っている「タルタ・デ・サンティアゴ」のホール。
結構重いケーキなので、お腹いっぱいになります。
窓から広場が見えます。
朝食会場へ行く、エレベーター。パラドールの中にあるのが、新鮮です。
翌朝の朝食。大体同じようなもの食べてます。
これを考えると、日本のビジネスホテルって偉いなぁw。
広場にあります。元修道院を改修したパラドールで、5つ星です。2泊しました。
ダブルベッドでした(涙)。誰かと一緒にベッドで寝るのが苦手で、いつも
海外ではシングル2つにしてもらうのですが、今回はダメでした。外国の方は
カップルであれ女同士であれ家族であれ、一緒にくっついて寝ることができま
すよね。ぬいぐるみでさえ、一緒に寝られない人間です(;_;)。
窓からの景色は、よくないです。
修復した方のコメントがありました。
外に出れば、すぐ中庭と回廊があります。素敵です。
ここが出口。出入口には、いつもスタッフがいます。
宿泊者以外が入り込まないか、見張っているようです。
朝ご飯。
これは皿に少し乗っている「タルタ・デ・サンティアゴ」のホール。
結構重いケーキなので、お腹いっぱいになります。
窓から広場が見えます。
朝食会場へ行く、エレベーター。パラドールの中にあるのが、新鮮です。
翌朝の朝食。大体同じようなもの食べてます。
これを考えると、日本のビジネスホテルって偉いなぁw。
この記事へのコメント