サンティアゴ大聖堂&バタフメイロ サンティアゴ・デ・コンポステラ おいしいポルトガル旅行記 3日目
9時30分のミサに参加すべく、大聖堂へ向かいます。
広場には、たくさんのお馬さんが…。
この日11月1日は諸聖人の日なので、何か行事があるのかもしれません。
そしてミサで必ず、バタフメイロがある日です。それを目標に旅をしたので、期待大。
今日は一日中大聖堂にいてもよいと決めていますw。
巡礼の目印、帆立貝のマークです。
バタフメイロの装置。
ミサが終わりました。
そして最後のバタフメイロ、やっていただけました。
終わると、綱は収納されます。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
終わって教会を出ると、次の12時のミサに並ぶ人の列ができていました。
よかった…早く来て、そして近くに泊まっていて。
広場には、たくさんのお馬さんが…。
この日11月1日は諸聖人の日なので、何か行事があるのかもしれません。
そしてミサで必ず、バタフメイロがある日です。それを目標に旅をしたので、期待大。
今日は一日中大聖堂にいてもよいと決めていますw。
巡礼の目印、帆立貝のマークです。
バタフメイロの装置。
ミサが終わりました。
そして最後のバタフメイロ、やっていただけました。
終わると、綱は収納されます。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
終わって教会を出ると、次の12時のミサに並ぶ人の列ができていました。
よかった…早く来て、そして近くに泊まっていて。
この記事へのコメント