長楽館4&八坂神社 京都

長楽館の朝食です。迎賓の間が使われます。
42.jpg


39.jpg

37.jpg

43.jpg

36.jpg

38.jpg

57.jpg

35.jpg

・お好みのフレッシュジュース。
私は野菜ジュース。リンゴベースで飲みやすいです。もう1人はオレンジジュース。
41.jpg 40.jpg

・季節のスープ。
ボルチーニのスープでした。濃厚でおいしかった!
「LE CHENE」の橋本シェフが作っています。
44.jpg

・新鮮な京・近江の野菜のサラダ。シェフが滋賀出身なので、滋賀県産野菜が豊富です。
45.jpg

・お好みのパン。
左からカルピスバター、蜂蜜、自家製ブルーベリージャム。
蜂蜜は、かなりおいしかったです。
48.jpg

49.jpg

46.jpg

全粒粉の豆乳パン。おかわり。
51.jpg

・お好みの卵料理。大原の平飼い有精卵。
47.jpg

50.jpg

・季節のフルーツとヨーグルト。
52.jpg

・コーヒー、紅茶、カフェオレ。
コーヒーは、クリームかHOTミルクか聞いてくれます。なかなか珍しいです。
至れり尽くせり。
56.jpg

紅茶は、茶葉を選べます。これも珍しい。
53.jpg

54.jpg

55.jpg

朝食というより、フルコースでしたね。素晴らしいです。

朝食後、八坂神社へお散歩。
何年も京都に住んでいたのに、八坂神社ってお詣りしたことないのです(汗)。
30.jpg

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

「祇園と嵐山は外国人にあげた」と言っていた京都のお年寄りを思い出しました。
ここはもう、日本ではありませんw。
31.jpg

長楽館へ戻ります。人力車の方が長楽館の裏門前で説明する中、コソッとカードキーでイン。
7.jpg

この記事へのコメント