(甲浦)→(野根) 6.1km
いつもお世話になっている、海の駅東洋町に車を停めて歩き出します。
津波の避難所は、あちこちにあります。
東南海地震は、いつ起こってもおかしくないですよね。
それもしても、透明度のある海です。
甲浦坂トンネルの上を越す道はないようで、そのままトンネルを抜けます。
広い砂浜です。
この道は、手前でお遍路道を示す緑の線がなくなって思わず曲がってしまったのですが、
どうやら私有地のようで、ポンカン畑につながっているようでした。
必死で元の道へ戻ります。
生見にはサーフィンビーチがあって、サーファーの方がいました。
なので、ここだけちょっとだけマリ〜ンな感じです。
ポンカン直売所。
文旦直売所。
トンネルを回る道です。どっちへ行けばよいのか、わからない矢印たち。
相間トンネルを、回りました。
野根八幡宮。
本日の終点です。この前のバス停から、バスに乗って帰りました。
野根キッチンでは、毎週土曜日の午前中に朝市があるそうです。
これは「こけら寿司」。お祭りに食べそうなお寿司ですね。
ホテルまでの途中で、宍喰駅に寄りました。
伊勢海老駅長。
DMVの模型を買って来ましたw。
この記事へのコメント