北川村温泉 ゆずの宿2 髙知
ゆずの宿の夕飯です。
割と殺風景な感じで、スタッフも男性ばかり。皆さん、公務員的な動きですw。
昔は古い建物が建っていたのでしょうか。
・前菜。
左から茸の柚子風味、里芋、帆立の金柑ソース。
ちょっと寒かったので、熱燗です。隣は柚子のリキュール「ぽんしゅわっ 美丈夫」。
・向付。
真鯛・間八のお造り。
・台物。
鹿児島黒豚と秋田芹のお鍋。髙知で、仙台の芹鍋を食べられると思いませんでした。
ただ処理があまりきちんとしてなくて、ジャリジャリしました。本家はそういうことはありません。
・焼物。
鱈のソテー、菜花のソース。
・揚物。
春菊かき揚げと蓮根の百合根はさみ揚げ。
・強肴。
和牛くらしたロース、柚子おろし。
牛肉というのでてっきり普通のステーキが出てくると思ったら、まさかの佃煮風のものでした。
でもこれはこれで、サッパリしておいしいです。ご飯に合う〜。
・食事 ご飯、味噌汁、香の物。
・甘味。
バニラアイスと柚子キャラメル。
---------------------------------------------------------------------------------
朝ご飯です。
この記事へのコメント